ふたたび、新年度
ブログを開設して一年経ちました。
無職をうたいながら実は開設してひと月足らずで職についたのでブログの名前と中身が伴っていません。
職といえど契約社員の身分なので相変わらず生活は楽ではないけど、休みが月半分あると日々遊んでいるような感じです。4月になって一週間もないのに、波佐見で窯を巡ったり、唐八景でハタをあげたり、飲み歩いたり、戦後の初代ゴジラとシン・ゴジラの上映会をしたりと盛りだくさんでありました。
日々が楽しいと良い気持ちで寝れるわけですが、寝てしまうとその日の記憶はだんだん薄れ、遠くなるものです。それを何かしら文字にするなり絵にするなり、形に残しておかねばならんと思うのです。
前年度は「アルバイター奮闘記」という記事を連載しておりましたが、今年度も連載物をいくつか企画しております。
アルバイター奮闘記はわたしの過去の経験に基づくものでしたが、今回はわたしの趣味の延長を積極的に発信していこうかと思います。
その名も「トーストセットの旅」。
なぜトーストセットなのか?
しかも本当に旅をするのか?
その辺りにつきましては連載開始時に書きますのでお楽しみに。
今年度はブログの更新頻度を上げることを目標に、ゆるりとやっていこうと思います。大したことじゃなくても書き留めておけるような心の余裕は常に持っておきたいものですね。
つづく。
0コメント