著者近影

更新が滞っていました。
最近のわたしといえば、日々マジメに働いております。ちゃんと早起きしてます。お弁当も持って行ってます。
業務内容はさほど難しくないので、要領よくやればなんてことないです。

気になることと言えば、人間関係です。やはりどんな環境だろうと付き物で、アドラー先生が人間関係こそ全ての悩みとまで言う意味がわかります。
基本的にゆるい職場なので激しい叱責もなく皆仲良く見えます。
けどまぁ、そういう人たちこそ裏でネチネチしていて、それを垣間見てしまったためゲンナリ。

かつて写真屋でアルバイトしていた時の職場も、自分たちのお店は良かったのに周りがストレス溜め込みすぎていて、その愚痴などを吐かれるのがつらかった…写真屋という仕事は大好きだったのに!
結局いろんな厄介事の板挟みになりつつやる仕事は長続きしないなぁとその時感じたのですけど、今またその気配を感じてて、眉間に寄るシワ。

しかしまぁ仕事自体は好きで、その空間にいれることはかなり本望。
ただこれまでずっと接客業をやっていたので、少し寂しい時もあります。過度に触れ合える仕事ではないので。
でも配っている折り紙を「孫にあげるから」と嬉しそうに持って帰ったおじいちゃんとか、「ここで使ってるエジソンランプを俳句にしたいの」と言ってくれたおばあちゃんとか、そんな人たちに出会えるともうこちらも嬉しくて嬉しくて。

陰口なんか何も生まないのに付き合う自分が阿呆だ。もうテキトーに流しちゃえばいいんだからほっとこ。そんなことより、目の前の人たちのこと見据えたい。

働きだしてもうすぐ一か月。始まったばっかなんだけど一周回って初心に帰った気分。
また明日もがんばろう。
(今日はレジミスでパニクって小銭ぶちまけたので気を付けます。)
つづく!

新年度、無職

日々のこと、暮らしの中のもの

0コメント

  • 1000 / 1000